市橋晴菜「生命の木」

猪苗代町立東中学校 壁2面 キャンバス布4枚
土 顔料 アクリル絵具 キャンバス布

 

あじわう

 

 

地面にポトリと種が落ちた。

その種は鳥と旅をしてやってきた。

種は地中に潜り、根を出し、葉を出し、木になった。

太陽に照らされ月夜に歌い、木は上へ上へと葉を伸ばした。

ある日葉の裏から声がした。

「おーい、大きな木よ。葉っぱを一枚いただくよ」。

木は枝先の葉を小さな虫にあげた。

強い雨の日には、生き物たちは木の周りに身を寄せ合った。根には沢山の生き物達がひしめき合い、木から少しの養分をもらって生きていた。

そして、木もまた必要な養分を小さき者たちからもらっていた。

木はいつしか高くそびえ立ち、遠くの風景を見渡せるようになっていた。

しかし、根は深く、その場を動くことは難しいようだった。

木は、遠くに見える土地を見てみたくてたまらなくなった。

明け方、湖や森に想いを馳せていると、枝に渡り鳥がとまった。

渡り鳥は木にこう言った。

「そのおいしそうな実をわけてくれたら、私はあなたを遠くまで運ぼう」

木は嬉しくなってたくさんの実をつけた。渡り鳥はそれをついばんだ。

お腹を空かせた動物たちも喜び、それを食べた。

木は種となり動物たちによって遠くの地に運ばれた。木は身体中がたくさんの地に根づいてゆくのを感じた。

 

また種は芽吹く。どこか遠くの地の果てで。

ひと粒の種が一本の木になり、やがて生命の森となる。

 

豊かな森は私たちの中にある。

 

命はめぐり生き物達は寄り添う。

 

忘れてはならない。

 

生命の木が今ここに根づいていることを。

市橋晴菜

 

 

 

つくる

 

 

 

 

はぐくむ

ワークショップ「地中の生き物を描く」